嶋元眼科診療所

屈折矯正白内障手術

2021.03.01
  • 白内障手術はかつて「開眼手術」と言われていました。水晶体の濁りを取り除き再び明るい光を届けると言う意味です。このころは屈折矯正について多くを望むのは困難でした。
  • 近年では検査機器、手術機器、眼内レンズが高性能になってきており、遠視、近視、乱視そして老視まで矯正する「屈折矯正白内障手術」が可能になってきました。
  • 例えば手術機器にレーザー装置を用い角膜や水晶体の切開を正確に行うことで、乱視の軽減を目指したり、眼内レンズに遠方、中間、近方に焦点が合うものを用いて老視の軽減を目指します。
  • 「屈折矯正白内障手術」は検査、手術に大きな投資と多くの人手が必要になるため一部の先進的な施設でなければ実施できません。
  • 当院では「屈折矯正白内障手術」を安心して受けていただけるよう、しっかりと病診連携を行い、術前の準備や術後のケアを行っています。

多焦点眼内レンズ

お問い合わせ
嶋元眼科診療所
〒604-8381
京都市中京区西ノ京職司町4番地1
TEL 075-803-1515
WEB診療予約